今年もお楽しみに! ここからだ第2回 発表会
2015年 05月 24日
「ここからだ」はこえとことばをからだで磨くワークショップですから
おとなしい朗読の発表ではありません。
物売りや啖呵売

愉快な落語の絵本や懐かしい童話
体現する現代詩

生まれたて、自らのその日の記録の立体化

現代生まれの外国の児童書
日本の昔話・・・
私もむかし話を動きまわる語りでやります!
楽しんでいただけるよう、磨き中です。
ここからだ第2回発表会
5月30日(土) 14時開演(13:45開場)
会場:新宿区赤城生涯学習館 2F レクリエーション室
地下鉄東西線 神楽坂駅 徒歩3分 赤城神社ならび。
入場無料
*狭い会場ですので、ご来場くださる方はメール
tada.hitori1@gmail.comまたはtararankeiko@yahoo.co.jpまで
またはコメント欄からお知らせください。
*発表会についてのお問合せも、メールかコメント欄へ。
会場はお借りしているだけなので、お問合せはされませんよう。


会場を埋め尽くす、多数の方に見ていただけて、ありがたかったです。
しかしわたし自身は、ここからだに関心を寄せてくれている人を含め、何人か動員しようとしたのですが果たせず。ごめんなさい。
次の機会にはがんばります。そして、自分の出番はさておき、多田さんと仲間について自慢したい!
思えばここからだに加わって数回のときに募った発表会出演に、今回は客席で・・・といっていたカイコが、やっぱり出る!と、良くぞ名乗りを上げくださいました。
カイコが入って日が短いにもかかわらず、3人のミニ会話劇はチームワークを感じました。ももちゃん、すいちゃんもありがとう。
今回、共同作品を一部自分たちで創作するということになったので(私が課題を出したので)大変でしたね。
苦労してもらったおかげで、打ち上げでみんなでより楽しくワイワイと振り返ることができることろまで行ったと思います。
だから欲張りな私の課題=リクエストを許してください。
嗚呼古い知り合いのカイコとこんな日が来ると思わなかった。けど面白かったあ。